代表の野村です。
一年あっという間ですね。本年も皆様大変お世話になりました。
来年から新たなサービスを開始しますのでご紹介させていただきます。
いま住んでいる家や、実家、将来ご自身が所有する予定の相続不動産など、なんとなく売ったらこのくらいかなぁ・・・
金額もざっくり相場で売れるだろう・・・
いざ相続が発生したら動けば大丈夫でしょう・・・
本当に大丈夫ですか?
いざとなってからでは手遅れなトラブル、すぐに解決できないトラブルを抱えてていませんか?
そのようなトラブルを抱えた不動産は必ず価値が下がります。
相場で売れる不動産はトラブルが無い綺麗な状態の不動産です。
例えば
■隣地との境界線ははっきりしていますか?
■ブロックフェンスは越境していませんか?
■水道管や下水管は、市や国が所有者では無い個人の配管ではないですか?
■目の前の道路は他人の所有している道路ではないですか?
■新しい改正法により、建物が違法建築になっていませんか?
■近くに工場やクリーニング店(取次店除く)など、土壌汚染は大丈夫ですか?
など・・・・
これらはほんの一部の事例をあげました。
今までは相続税や固定資産税はなんとなく計算できますし、相談窓口もたくさんありました。
しかし不動産をしっかり調査してもらうには、まだ売却が決まっていないのに不動産会社に依頼するしかありません。
また一度相談してしまうと、営業されてしまうのではないか?ご家族や近隣に気付かれてしまうのかなぁ・・・担当者に断りづらいなぁ・・・とお困りや不安な声を多数聞いてきました。
そこで、まだ当分の間は売却はしないが、とりあえず不動産を簡易的に調べておきたい!または、しっかり今後のために調査しておいて家族や親戚と話し合う材料としたい方々に、不動産調査書をお渡しするサービスです。
その他
・建物を解体する費用は?
・近隣と境界線を決めるのに測量費用はいくら掛かるの?
・違法建築を直すのにはいくら掛かるの?
など・・・
事前に知っておくことで大きなトラブルにならずに済むことや、費用についてもある程度把握しておくことで気持ちがとても楽になります。
今まで財産について、ご家族含めご親族の間でも話しづらかったり、話す機会も中々ない方々がほとんどで、相続が発生してから急いで動き出すので、全く時間が足りずに不動産会社の言いなりになってしまう事が多いのが現状です。
ですからこの不動産調査サービスを使って、まだまだ時間がたくさん有るうちに、ご自身の大切な不動産について確認しておく事で、ご家族だけではなく近隣や近所の方々とトラブルになる前に、事前解決をしておくことがとても大切だと考えております。
我々はそのお手伝いをさせていただき、解決策や解決する為の士業(弁護士、司法書士、税理士、土地家屋調査士など)の紹介も致します。
皆様の大切な不動産の本当の価値を見出していけると思い、本サービスを開始する事と致しました。
まずは一度ご相談ください!もちろん相談は無料です。
同業の方や、税理士の方、保険外交員の方にもこのサービスはご利用いただけます。
関東県内であれば、お時間もかからずに調査も可能です。
お知り合いでお困りの方やご不安な方がいらっしゃいましたら、何なりとご相談ください。
お待ちしております。
では、良いお年を‼