西野です。
先日、友人の義実家が京都にありすき焼き屋さんとの事で友人の帰省に合わせてお邪魔してきました!
山科区にある柳生亭さんという完全予約制のお店だそうで非常に風情のあるいいお店でした。


ちなみに友人夫婦はすき焼きはいつでも食べれるからとの事でしゃぶしゃぶをご馳走になりましたがロイヤルポーク?というお肉で柔らかくて甘みのある美味しいお肉でした(^^)
1泊して帰りは遠回りして大阪の友人と会いたこ焼きを食べて帰ってきた食い倒れ弾丸旅行でいい休日でした!

Just another WordPress site
西野です。
先日、友人の義実家が京都にありすき焼き屋さんとの事で友人の帰省に合わせてお邪魔してきました!
山科区にある柳生亭さんという完全予約制のお店だそうで非常に風情のあるいいお店でした。
ちなみに友人夫婦はすき焼きはいつでも食べれるからとの事でしゃぶしゃぶをご馳走になりましたがロイヤルポーク?というお肉で柔らかくて甘みのある美味しいお肉でした(^^)
1泊して帰りは遠回りして大阪の友人と会いたこ焼きを食べて帰ってきた食い倒れ弾丸旅行でいい休日でした!
花粉のせいで鼻の皮がむけている長谷川です。
少し(だいぶ?)前ですが、日本中に大寒波が襲った1月下旬に北海道に行ってきました(^O^)/
いつもの女3人旅です(*^-^*)
とにかく寒かったです((+_+))
小樽に行ったらやっぱお寿司を食べたい!でも寒さでスマホでうまく検索できない・・・諦めかけていたら看板発見『高大』!重厚な木の扉を恐る恐る開けると、とても気さくな大将が出迎えてくれました(*^^)v
他にも色々食べましたが、写真撮り忘れました(;’∀’)
二日目はバスツアーを企画してましたが、大雪の為高速道路が封鎖されてしまい、一日中飲んで過ごしました(≧▽≦)
真冬に行った感想・・・・観光するなら夏がやっぱり良いかな
こんにちわ!ライザップ高橋です!
ついに100㎏を超えたのでライザップに通っています(笑)
わがままにも程がある・・・
-8.7㎏・・・瘦せたと言うより元に戻りました・・・
ビフォーアフターはまた次回にお送りします(笑)
スマートな宅建士を目指して頑張ります!
皆様、あけましておめでとうございます。
宮川です。2023年、本年も宜しくお願い申し上げます。
昨年の暮れですが、 ファンクラブに入っている知人からチケット頂いて、かの桑田佳祐氏のソロ35周年in東京ドームLiveに行ってまいりました。
中学生の時、サザンオールスターズのLiveに行った以来の生・桑田さん!!!♪大興奮でした!!
トークも面白くて、元気いっぱいで、あれから歳取ってないんじゃないか!!!というくらい ほんとに若々しくて、素敵でした♡
2022年暮れ、最高の思い出で作りできました!!
2023年!元気に頑張ります。
こんにちは、西野です。
先日、横須賀土木事務所に行く機会があった際に衣笠駅でお昼を食べてきました!
昔ながらの商店街にあるお店で非常に趣のある感じです。
大根おろしが乗った薬味トンカツ美味しかったです!
後日、衣笠出身の知人におすすめのお店を聞いたのですが「とまと」というお弁当屋さんの唐揚げおにぎりが衣笠のソウルフードだそうで、また行く機会があったらおにぎり食べてみたいです(*´ω`)
こんにちは!長谷川です。
先日仕事で葉山に行きました。
一仕事終えてランチでもと時計を見たら、14時近くになっており、お店開いてるかな?と車を走らせていると・・・お蕎麦屋さんの看板発見(^o^)/ 初めて入るお店・・・アタリかハズレか
冷やしおろしそばを注文(*^-^*)
お店の周りは、ここ葉山?て思うほどの田園風景が広がってました❢
お蕎麦も美味しくて、天気も快晴で最高でした(^O^)/
こんにちは!現在100㎏の高橋です!
仕事で大磯に行ってきますと言いつつラーメンを食べに、、、
社長には
ナッ、ナッ、ナイショデオネガイシマス
ナッ、ナッ、ナイショデオネガイシマス
ナッ、ナッ、ナイショデオネガイシマス
アッ、アッ、アリガトウゴザイマス
私と同じ名前の渋いお店を発見
ラーメンカフェししまい
迷いながらもチャーシュー麵をチョイス
よだれマックスです
勿論完食です
美味しすぎて麵の写真を撮る前に食べ終わってしまいました、、、
スープは鶏と野菜ベースであっさり、麵は自家製でつるしこでした
罪悪感ゼロなのでカロリーもゼロ
大磯にサボりに来た人は是非寄ってみてください!
こんにちは!宮川です。
今日は海の日、いよいよ夏本番がやってきますね!
くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね。
さて、昨日ですが、近すぎてなかなか行かない江の島水族館に涼みに行ってまいりました。
久々の水族館、まじまじといろんな海の生物見れて、とても楽しかったです。
近場のアミューズメントパークもいいもんですね^^
こんにちは!クルトン大好き食欲課の高橋です!
暑いのでつけ麵を食べに行こうと向かう途中にオサレな家を発見!
中に入ることこれまたオサレ。
ハンドメイドショップが併設されていて。約50人のアーティストさんの作品が販売、展示されています。
私はおすすめの豚バラ焼肉サラダボウルを頼みました。盛り付けが綺麗でオサレ。このまま食べると思いきや…
…オープン!クリームチーズがいいアクセントで豚バラとマッチ!野菜も沢山で罪悪感なし!うまい!
私は我慢できずにすぐに完食しましたが、映えスポットもありますので是非!
テラス席もありワンちゃんも入れます。
お昼はサラダを食べたのでカロリー調整の為、夕食は家系ラーメンにします。
長谷川です。
先日弊社は設立15周年を迎えました(*^-^*)
これもひとえに、いつも支えてくださっている周りの皆様のお陰です!
ありがとうございます<(_ _)>
スタッフとしましては、代表の野村にも常々感謝しております( ̄ー ̄)ニヤリ
感謝の気持ちを!と似顔絵をプレゼントしました!
誰がどれか分かりますか?
代表がまさかの一番似てないような・・・・(≧▽≦)