○○の秋・・・

長谷川です!

今年はいつまでも暑く、台風が毎週のように来たりと天候不順な日が多かったですね((+_+))

ようやく朝晩ひんやりと秋めいてきました(*’▽’)

そんな秋の夜、仕事が終わり駅までの道すがら『ん~んなんか今日は(も)真っ直ぐ帰りたくないなあ・・・』と心が叫んだので(笑)速攻友達にTEL。友達も丁度もうすぐ藤沢に着くとのこと!(^^)!軽く一杯と馬肉がおいしいお店へGO(≧▽≦)

低カロリーの馬肉は女性には魅力ですね(^^♪

img_20161010_191202

馬刺し盛り合わせ♪
馬刺し盛り合わせ♪

 

読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋等色々ありますが、今年も私は〇〇に入る言葉は『食欲』の秋ですね(#^.^#)

秋深き、隣は何をする人ぞby松尾芭蕉

神様からの頂きもの

齋藤です。

秋も深まり、天高く「腹」肥ゆる季節になりました。

今日の昼は何食べようかな?・・・と考えていたら・・・そうそう、、

毎朝奉献している神棚のお米が2合近く貯まっているではありませんか!

ということで、今日の昼ごはんは「きのこの炊き込みごはん」にすることにしました。

スーパーで、炊き込みご飯の素としめじを調達、レンジ専用のお釜にセット

DSC_2047

30分後レンジで12分、むらし15分・・・

DSC_2048

きのこの炊き込みごはんの出来上がり!!

DSC_2049

神様!いただきます!

とってもおいしかったです!

DSC_2043

夜はお酒もいただきました!

本当に神様ありがとうございました。

ダブルレインボー

リポーターの齋藤です。

先日、横浜美術館で開催されていた「メアリー・カサット展」に行ってきました。

美術館に行くのは10年振りぐらいでしょうか。

メアリー・カサットの有名な「オペラ座にて」「浜辺で遊ぶ子供たち」

「水浴する女性」などが展示されていました。たまに美術館で過ごす休日って

いいもんですね!気持が優しくなります。

 

美術館を出ると朝から降っていた雨が上がっていて、東の空を見上げると・・・

dsc_2529

ダブルレインボー!!

ダブルレインボーを見ると幸運なことが起こるって言われています。

が・・・未だ幸運な出来事がありません・・・

今日のスプリンターズステークスも外れました・・・

幸運の女神様、首を長くしてお待ちいたしております!

伊香保温泉

夏の暑さに負けて痩せそうな西野です。

今更になってしまいましたが、お盆休みを利用して群馬県渋川市にある

『伊香保温泉』に行ってきました!

圏央道が繋がったおかげで2時間半程で群馬県に到着(^^♪

途中で世界遺産の富岡製糸場に立ち寄りました。

DSC_0539

古い建物なのに西洋風のレンガ造りで横浜の赤レンガ倉庫にそっくり( ゚Д゚)

裏には大きな川が流れていて自然も満喫できました!

DSC_0537

この擁壁は検査済み証あるんですかね…?(笑)

ワッフル擁壁です。(正式な名前は知りません)

夜は温泉でゆっくりまったりしてリフレッシュできました(^-^)

パーティー

こんにちは、夏バテ中の石井です。

昨夜は、私ごとながらスクーパーの仲間たちに誕生日会(パーティー)を催してもらいました。

その時の画像がこちらです・・・

 

image3image1image2

幾つになっても祝ってくれる仲間がいるのは幸せですね!

梅雨明け間近・・・

例年なら梅雨が明けて太陽がジリジリと照り付けている頃ですが、

今年はまだ愚図ついた空模様ですね(´-ω-`)

暑くならないとビールも美味しくないですね・・・

その割にはよく飲んでますが(≧▽≦)

私事ですが、先月末に引越しをしました。

生まれ育ったところは緑豊かな静かな田舎町で、

今まで住んでたところも畑が点在する閑静な住宅街。

夏は蛙の鳴き声、秋は虫の鳴き声を聴きながら眠りについていたのですが、

引っ越し先は幹線道路沿い・・・

今は車のエンジン音が子守歌です。でもまだ慣れない・・・_| ̄|○

お盆休みは実家に帰省をして、田舎を思う存分楽しんでこよっと(#^.^#)♪

by 長谷川

暑さ爆発♪みんなで草刈り~♪

こんにちは、スクーパーの野村です。毎日暑さと食欲に負けで食べ過ぎ飲みすぎがとまりません。。。笑

先日弊社所有の土地が自然豊かな草原になっておりましたので、スタッフと一緒に電動カッターで伐採してきました(;´・ω・)

とにかく暑い、汗、汗、汗、虫、虫、虫、、大変な仕事と改めて痛感しましたし、自然の力はすごいですね。

まあ少しはダイエットになりましたが、いい汗をかいた後は・・・ 冷えたグラスで・・・

こんな感じで結局増量です。。。笑

image1

これだけしか刈ってないのに、70リットルのゴミ袋に満タン5袋でした(^^)

image3

日々土地販売に奮闘しております!!

また余談ですが。。。先日面白い餃子を見つけました!!

image2

不動産と同じで新品ではなく中古もあるのでしょうか???

北海道

スクーパー齋藤です。

暑さのせいでビール消費量がハンパない今日この頃の私ですが、

皆さんは体調崩したりしていませんか?

6月に暇をもらい、北海道に行き大学時代の友人と会ってきました。

枝幸の海の幸をご馳走になったうえ、タコ漁体験、ドッグランでのBBQ・・・

天気も良くて最高でした!M君、有難う!

 

↓タコ捕りに初挑戦↓気合入ってます!

1466582365467

↓悪戦苦闘中↓ 結局、タコは捕れませんでした・・・

1466582277817

↓BBQ↓シェパードと仲良くなりました!

DSC_2400

 

折角の北海道なので、宗谷岬、夕張などなど1300キロ爆走してきました。

↓夕張「幸福の黄色いハンカチ」想い出広場

DSC_2423

↓社台スタリオン ディープインパクトまだまだ元気!

DSC_2464

↓宗谷岬 遠かった・・・サハリン見えました!ラッキー

DSC_2389

 

梅雨のない北海道、6月は涼しく過ごしやすいです。人に会いに馬に会いに何度でも

行きたいですね!

以上、北海道リポートでした!

初、船釣り

西野です。

先日、お誘いいただき人生初の船釣りに行ってきました!!

しかし朝目覚めると・・・

江の島に着いているはずの時間Σ( ̄□ ̄|||)

急いで準備しました。

若干の二日酔いの中釣りスタート!

最初の方は全く釣れず・・・

でも海の上のんびりするのはとても気持ちよかったです!!

餌を結果買い足し、結果的に少し釣れて楽しかったです(^^)

ぜひまた行きたいです!

DSC_0718

DSC_0719

お茶割を飲もう会

石井です

みなさんGWはいかがお過ごしでしたか?

旅行に行かれた方、帰省された方、リフレッシュできましたか?

私は・・・・・

先日会社の仲間と近くの居酒屋に行ってきました

stasinn

やっぱり近場の居酒屋が一番くつろぎますねぇ~。

(*”▽”)萌えぇ~~