彼岸花

こんにちは 長谷川です。

10月になってもまだまだ暑い日がありますね(;’∀’)

そうはいっても確実に秋は近づいてますね(^^♪

先日赤ではなくほぼ白い彼岸花を見つけたので思わずパシャリ!

彼岸花といえば不吉だとか忌み嫌われている花と思われがちです(>_<)

それはよく見かけるところがお墓の近くだったりするからです。

彼岸花は根に毒があります。

昔土葬が主流だった時に、故人が野生の動物たちに喰い荒らされないようにとした先人の知恵から彼岸花を植えて守ったそうです。

田んぼの畦道に多いのも同じで、大事な作物を動物から守る為だったそうです。

法事の時にお坊さんから説明を受けました( ..)φメモメモ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です