旅が大好きな齋藤です。
先日JR東海のコマーシャルを見ていたら、急に京都に行きたくなりフラフラと出掛けてまいりました!
昨年はNHK大河ドラマ「真田丸」が大ヒットしましたね。真田丸の跡地を訪ねてみようと、まずは大坂城に行きました。
↓大坂城
ドラマにでてきたお城とは天守が少し違いますね
↓秀頼と茶々の自刃の碑
↑「真田丸」の最後のシーンを思い浮かべながら手をあわせてきました。
2日目は京都へ・・・雨天でしたがその分 情緒アゲアゲです
↓高台寺「傘亭」 ↓高台寺「時雨亭」
↑秀吉の正室「北政所」が晩年ここでお茶をしていたのでしょうか・・・
↓二条城「二之丸御殿」 ↓二条城「唐門」
↑立派ですね!信長が作ったみたいです。本丸が現存していないのは残念です。
今回も1泊2日の弾丸旅行となりましたが、いつ行っても京都はいいですね!
「そうだ、京都行こう」・・・次は秋ごろに行きたいですね!
以上、大阪・京都リポートでした!